肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。





こんにちは、でじこです。


終わりそうで終わらない、カルカロドントサウルスネタ。



先日お話していた カルカロドントサウルスの子どもが



ついにおとなになりました👏✨



そして!お父さんのブルースターと、お母さんの癒し と並んで



家族写真をとりましたー。



カルカロドントサウルスの家族


真ん中がこどもで あおいちゃんです。


とっても 食いしん坊で


超高級なギブルをおねだりされました。


たまごの孵化にも時間がかかったけど


成長も他の生物と比べたら、時間がかかったと思う。


今回ブリーディングしてみて思ったことは


とにかく、でかい。


何気ないこの画像も


拠点からかなりはずれた場所なのです。


海を渡って隣の島の反対側まで移動。


そして撮影。


一体でも相当の大きさだから


三体並ぶと アングルが難しかったわ。


でも、あおいちゃんは、最初のコだし


ちゃんと記念に撮っておきたいと思ったのよね。


でじこの記念でもあるから。


まとめは、Digi-Gameサイトの方にも記載されると思います。


カルカロドントサウルスに興味をもたれたら


ぜひ のぞいてみてくださいね。



それじゃあ、ほんとにカルカロドントサウルスのお話はこれで


おしまいです。



⁂おまけ⁂

お世話はしてもらえなかったけど、


孵化してすぐ、メイウィングと記念撮影しました。


メイウィングと記念撮影


カルカロドントサウルスの方は、生まれたばかりなのに・・・


あまり体格差を感じない。


お世話を拒否られるのもわかるような気が・・・。


あおいちゃん「こんにちは、赤ちゃんです」


メイウィング 「その体格で幼体じゃないでしょ!」


とでも言っているのでしょうか?(笑)


メイウィングに興味を持たれら👇の記事をご覧ください。


実体験を元に記事にまとめてあります。






最後までご覧いただきありがとうございました。









銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。



ちょっと巷で気になる事を発見したわ。


以前 マグマサウルスのたまごを


どーしても孵化させることができなくて


孵化装置で孵化させたのね。



で、その後は恒例のメイウィングとのお見合い



で、相性バッチリで


マグマサウルスの赤ちゃんの育成をメイウィングに託したの。



みごとにメイウィングはマグマサウルスの赤ちゃんを育ててくれたわ。


気になる事というのは


メイウィングは餌箱的な存在という書き込みがあったのね。


マグマサウルスの赤ちゃんを育てるときは


メイウィングのインベントリにマグマサウルスの餌を入れておかなければならないと


???



ん-と、何もしなくても


ちゃんとマグマサウルスが大人になるまで


育ててくれたんだけど・・・。


でじこのARK仕様が変なの??


でも、実際何もしないで育ったんだから


論より証拠よね。








最後までお読みいただきありがとうございました。













銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。



もー メイウィング熱が最近高いです。



カルカロドントサウルスの赤ちゃんが生まれる前に



ティラコレオの赤ちゃんをメイウィングに


お世話してもらってました。


そのときの動画がこちら👇





ティラコレオの赤ちゃんに注目ー(≧∇≦)💕







最後までご覧いただきありがとうございました。










銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。


笑われるかもしれないけど、でじこはずっと



メイウィングは、実在していた生物だと思ってました。



もちろん、サドルで子育てはしないと思ってたけど



(そこは盛られた情報だと思っていた)



でも、ARKの中ではすごく人気度が高いです。



でじこは、もう、メイウィングなしでは育成できません。



そんなメイウィングについて紹介しているサイトはこちら👇



あー、でもね、メイウィングにも育てられない種類もいるの。


たとえば、カルカロドントサウルスがそう。


カルカロドントサウルスも ようやく青年期に入ってきたわ。


自分で子育てしなきゃならないとわかったときは


ちゃんと育てられるかドキドキだったけど


もうすぐ おとなになります。


おとなになったら家族で記念撮影しようと思うから


楽しみにしていてくださいね。


それじゃ、今日から月曜日。


また、一週間無理せずがんばりましょう👋✨







最後までご覧いただきありがとうございました。

銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。





こんにちは、でじこです。


突然だけど、フェンリルの記事が上がってきて


ふと、あることを思い出しました。


それは、フェンリルとダイアウルフの関係。


どうやって、わかったのか忘れたけど


(もしかしたら 偶然?)


でじこはARKの夜暗くて見えにくいから


あんまり夜間の活動はしていなんだけど、


たまたまダイアウルフの群れとフェンリルが近くにいて


そのとき、ダイアウルフの目が光ってたのね。


「あれ?ダイアウルフの目って夜光ってたっけ?」


と不思議に思って調べてみたら


どうやらフェンリルはダイアウルフの能力をアップさせるみたい。



まだ、その状態で狩りはしてないんだけど


今度試してみようかな。


Digi-Gameの記事も更新したからよろしくお願いしまーす。





それじゃあ、素敵な週末をすごしてね👋✨









最後までご覧いただきありがとうございました。




↑このページのトップヘ