肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。




こんにちは、でじこです。


今更だけど、今回のエーリオンは3つサブスクライブしています。



こちらは👆は元々のエーリオン。








動画を見ていたら、カリコテリウム島(仮)は、RGB ISLAND というみたい。


クロマティック・アイランドに命名するときに


この名前も候補に入れたけど


あまりにもそのまんまだったから、クロマティック・アイランド


にしたのよね。


動画内では、クロマティック・アイランドは 紹介されてなかったけど、


正式な名前がわかったら記事にも記載されると思います。


ところで!!!


3つエーリオンをサブスクライブしたのに、MAPはひとつしか反映されてないなぁ


と思っていたら・・・


3つ選べるようになってたのね。



それを知らずにログインしたら、



いきなり死んでいてびっくりしたわ。


「ちゃんと安全な場所で落ちたのに何で??」



そして、ゲーム開始の海辺に倒れているシーンからのスタート。


マップを散策してみると、何か変。


「えー、色々変わってるし」


いきなりのアップデート??


拠点も無くなってる(無くなってません、マップが違うのですから)


「ペットたちは??」


「ブリーディングした子たちは??」


「やっぱり、転送できるコはやっておけばよかった」


うえーん。・゚・(ノД`)・゚・。


と 動揺しつつも、新たな生物たちの発見にわくわくして


楽しんでしまった💦


でも、


一度ログアウトしてみて確認したら エーリオンのMAPが3つあったの。



一安心したでじこでした。


それにしても、今まで3つあるのに気が付かなかったなんて・・・。






LEGACY-EARRIONでは、生態系のアップデートがメインらしいけど



地形も大分変ってたわ。海は以前同様とっても透き通ってて綺麗だった。
生物はこれから追加されていくのかな?



これまでずっと会いたかったカルカロドントサウルスに出会えたのが



凄く嬉しかった😃



この感動を伝えたいから、しばらくは LEGACY-EARRIONの



お話がつづくと思います。



それじゃあ、今日はこの辺で👋✨


素敵な週末を過ごしてくださいね。









最後までお読みいただきありがとうございました。











銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。





でじこはエーリオンを堪能したら


ARKに関するブログを卒業しようと思います。


ひとりでこつこつ遊ぶことはあるかもだけど


記事はおしまいです。


その日まで よろしくお願いしますね(o^―^o)






今!熱いのは・・・

ARKたまご展🥚



新しい生物のたまご孵化シーンを追加してますよ。



たまごの追加が終わったらメイウィングが育てられるかどうか


の記事に移ります。



メイウィングがお世話できるコできないコは、4ページに記載されてます。








最後までお読みいただきありがとうございました。







銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。





こんにちは、でじこです。


今日はDigi-Gameで人気の記事をご紹介します。



5位  クロマティック・アイランド



早くも5位以内に入るなんて でじこびっくりよ😲



4位  ARK ちびペット



ずっと更新されてないのに、常に読んでくださってありがたいわ。




3位  The Eärrion ごりら島



実はオベリスクでした、っていうオチなんだけど、このごりらくん何だか憎めないわ。

まだ、Digi-Gameの記事中に紹介していないけど、実は新たにごりら像を発見したの。

今度のは一対になっていてまるで仁王像か、神社の狛犬みたいな感じだったのね。

そこであることを思いついて、実行したら・・・・・・

このつづきはいつかDigi-Gameの記事でお知らせします。








2位  メイウィングは子育て上手




ペットのメイウィングが育てた生物の記録的な記事なんだけど

この記事は常に5位以内に入ってるわね。

メイウィングって、ほんと画期的で不思議な生物だわ。

メイウィングのおかげで安心してブリーディングができてる。








そして!一番人気は・・・・・


1位  The Eärrion






X(旧Twitter)で紹介しているせいかもだけど


じわじわとアクセスが増えてます。


ありがたくて嬉しいわ。


読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。


記事を執筆の励みになります✍


これからもDigi-Gameをどうぞよろしくお願いします。



それじゃあ 今日はこの辺で👋✨


素敵な一日になりますように。







最後までお読みいただきありがとうございました。








銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。




こんにちは、でじこです。


今日から11月ですね。


月のはじまり、ということで?


たまご展のご紹介です🥚


Digi-Game のたまごで生まれる生物 をまとめたたまご展


生物を追加しました。



たまご展では、たまごが孵化する様子とその親の画像をご覧いただけます。


ぱちん!とたまごが割れて中から可愛い赤ちゃんが誕生するシーンは


愛おしくて何度も見てしまいます。


マグマサウルスだけは、温室で孵化できなかったから


孵化装置を使いました。











メイウィングが育てることができる生物とできない生物もあわせて


みてみてくださいね。




これまでメイウィングが育てた生物が載ってます。














20231011213655_1


エーリオンでは、お昼寝しているメイウィングをよく見かけました。


きのこがクッションになって、気持ちよさそう。


すやすや~。


それじゃあ 今日もよい一日を👋✨







最後までお読みいただきありがとうございました。













銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。





こんにちは、でじこです。


ハッピーハロウィン🎃 今日はハロウィンですね。




大好きなエーリオンでハロウィンを楽しみましょう✨


ということで、今回はエーリオンでハロウィンを楽しんだ様子を少しだけ。






それではどうぞ👏✨





エーリオン内の建物を利用して ハロウィン風に装飾してみましたぁ


Ghost Tyrannosaurus

満月とゴーストティラノサウルス🌕👻


👻ティラノサウルスのうしろには、👻雪ふくろうが!!


建物の中には あるひみつが隠されていて


中が明るくなってます。






動画もありますよ🎃👇










それじゃあ よいハロウィンを👋✨🎃✨






最後までお読みいただきありがとうございました。






↑このページのトップヘ