銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。


AIが描いた恐竜 三回目です。



一枚目と二枚目を見比べていただいてもわかるように

一回目 

二回目


このAIの弱点は 手足の認識があまい ようです。



そこが改善できれば人が描いたものなのか



それともAI作なのか見分けがつきにくくなるかもしれませんね。




では 本日のAIが描いた恐竜 作品展です🦖







0000001


うぎゃー なんじゃこりゃあ💦



手足だけでなく



目と鼻の認識もあやしいではないですか!







0000002


おや?



隣の肉食恐竜に頭食べられちゃいましたか?



そして 食べられたことに気づいてない。



というか 頭がしっぽですね、これは。




うーむ。



前回より認識があやしくなってきてますねー。



さあ 今回ラストの作品です。



どん!





0000003



いかがでしょうか。



なんとなく 存在しそうな感じではないすか?



いそうですよね!



今のところ



100点満点中 60点くらいかな?と私的には思います。



画力、質感に関しては申し分ありません。



皮膚などはテクスチャにしたいくらいリアルです。



マイナスポイントは やはり 体のパーツの配置ですね。





でも 常識的に見れば ありえないと思ってしまいますが



これも個性と捉えれば90点はいけると思います。



文章は作れても絵は描けないと言われていたAIが



ここまで進化したのですよ。



パーツがどうのと笑っていられるのも今のうちかもしれませんね。












AIが描いた恐竜のイラスト かなりストックが増えてきましたので




サイトの方での展示も考えております。



今後もおたのしみにお待ちくださいね。



最後までご覧いただきありがとうございました。




記事とは関係ありませんが


今日は皆既月食らしいですね。








イラスト提供 moonL
記事 すぃりゅう