肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

2021年04月

無料ダウンロード 素材が更新されました。


コンテンツは 九星気学です!


おそらくこんなイラストは他にはないでしょう。



今なら 目立つこと間違いなし。


でじたる工芸 


コンテンツの 無料ダウンロード からご覧いただけます✨




昨日ショップマニア ホームページオープンが告知されました。

まだいくつか手をくわえなければならない箇所があります。


ホームページ担当の方頑張ってください!!


私は素材を一つでもふやすべくがんばります。


数では他サイトに比べ圧倒的に少ないので、


他にはないようなイラストを描く所存です。


今 素材が水面下でスタンバイしているのでお楽しみに🎵




庭


春の草花は勢いがよいです。


この草花のように強(しぶと)く生きたいものです。


注:しぶといに漢字表記はありません、真似されるときはお気をつけください。




こんにちは! 


昨日は梅雨みたいな天気だなーと思っていたら


今日は打って変わって快晴。


恵みの雨をうけた植物たちは、太陽の光を浴びてどんどん成長していきます。


同時に生えてほしくない場所にも 草が生えてきます。


ハッと気づいたら今日は間日だったので、庭の草引きしました。


腕が痒いです。


手は手袋でガードしてたんですが、腕が守り切れなかったようです。


(う~ 恐るべし土用) 





タイトルのまーきーこまたんのグッズですが


お馴染みエディオンで制作しました。


よりも先に作ってあったのですが、ご紹介を忘れていました💦


まーきーこまたん マグカップ



まーきーこまたん Tシャツ



エディオンの商品ぺージに飛んで マグカップぜひ


くるくるしてみてください✨



まーきーこまたん?なにそれ と思った方は


ぜひ、動画をご覧ください。


まーきーこまたんは 銀河肉球団のアイドル的存在です💓








こんにちは!雨が降ったりやんだりと

まるで梅雨のような天気ですが いかがお過ごしでしょうか。



久しぶりにTwitterのツイートをみていると

ちらほらと3Dに挑戦したり、過去にやっていた3Dを再度やってみたりと

されているのを見かけました。




私は4年ほど前に六角大王にハマリ

3年前はUnityにハマリ

アンリアルエンジンはちょっとだけ触ってみたけど、自然消滅しました。

流水シュミレーションに魅了されてblenderを使い始めました。

1年ほど学んで 簡単なモデリングとアニメーションは作れるようになりました。


イメージしていたキャラクターが出来上がったとき



モデリングしたキャラクターが動いたとき



すごく感動します。


たまにむしょうに3Dソフト触りたくなるんですよね。


今は 諸々のことで忙しくてなかなか出来ませんが


モデリングしたいです。



ほねほねほね


歌は自動作曲システムオルフェウスで作ったんですが

この頃は少し病んでいたのかもしれません・・・💦






今日から土用(どよう)がはじまります。


土用とは土旺用事(どおうようじ)を略した読み方で、雑節です。


一般的には「土用の丑」で有名ですね。


「土用期間中は土いじりなどしてはいけない」など聞かれたことはないでしょうか?


その話はよく耳にするけれど、いったい何で土いじりをしてはダメなの???


って疑問に思われた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?


じつは、土用の正体は・・・・・


つづきは 4コマまんがでどうぞ


どくじん様

👆元祖どくじん様です。毎日noteに描き始めた事が始まりでした。

(こちらには裏話なども載っているノーカット版です、ぷぷぷ)

この後 夏・秋・冬のどくじん様を描くことになり

lINE漫画インディーズにお引越ししました。

けれど 両方見比べてみて縦読みの方が読みやすいように思えますね。

みなさまはいかがでしょうか?













↑このページのトップヘ