肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

2021年06月



ブログにお越しいただきありがとうございます。




そうです。今日がソロ活アーク お試し編最終回です。




お試し編が終わってもう大分経つのに 




動画を編集していて懐かしさと 改めて発見とがありました。




目標の恐竜に乗る!! が達成できたし




もうお試し版で十分と思ったほどでした。




最終話は いつもより長めになっています。




低画質モードですが よければご覧ください。










この後ちょっと事件があるんですが その事は別件で書くことにします。




ソロ活アークお試し編 最後までご覧いただきありがとうございました。 




ブログにお越しいただきありがとうございます。






ソロ活アーク お試し編もいよいよ終盤にきました。







今回はトリケラトプスをテイムしたときの動画です。







一頭だと思っていたら






倒したとたん 別の個体に脇から攻撃をうけました。





恐竜たちは仲間想いです。






仲間がピンチになると助けに来るんですね~。








それでは 動画をどうぞ✨



















いかがでしたか?






トリケラトプス二頭が後ろからついてくる姿は迫力あるでしょう?







肉食恐竜に比べるとテイムのときのエサに関しては楽です












テイムにはすっかり慣れたので





次の目標は 騎乗です。


(服などの制作はパスしました)








それでは 本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

















ブログにお越しいただきありがとうございます。






少し長引きましたが、サルコスクスのテイム成功しました(ネタバレやん)






 サルコスクス は 見た目まんまワニです。





ワニの印象って個人的には 怖い肉食爬虫類 でしたが 



ペットにするととてもかわいいです。





その可愛さは動画をご覧いただくとわかります!







 

タイトル通りほぼお散歩動画でした。




名前は わにさん とつけていましたね。




(動画の中では わにおとか わにくんとか言ってました💦)








わにさんのインベントリを開いたとき +が点滅していましたが




あれは レベルアップできる状態です。







編集していて懐かしくなりました。





トリケラトプスをテイムしたときの動画もあるので




次はそちらを公開しようかと思います。






最後までご覧いただきありがとうございました。











ブログにお越しいただきありがとうございます。





前回は 新境地で初めてサルコスクスとの





劇的な出会いがありました。





襲ってきたのに勝ち目がないと解るやそそくさと逃げ出すサルコスクス。





逃げるサルコスクスを追いかけて気絶させたまではよかったが






手持ちに肉がない!!





サルコスクスを放置してお肉を調達に出かけました。





さてどうなったでしょうか?





つづきは動画をどうぞ。

















今回は 草食恐竜のフィオミアと とんぼのようなメガネウラが初登場でした。






尺が長くなるのでカットしましたがティタノボアとも遭遇しました。








お試し編動画も いつの間にか6回目になったのでプレイリスト作りました✨
  





ソロ活アーク(お試し編)プレイリスト


↑こちらからまとめて動画をご覧いただけます。











最後までご覧いただきありがとうございました。









ブログにお越しいただきありがとうございます。





はじめてのペットだったpuuを失って





ショックでしたが、悲しみに浸っている時間はありませんでした。





プレイヤー自身のレベル上げと




他の種類の恐竜のテイムをしようと島を探索していました。





只、海辺は良い思い出がないので山を散策していました。





動画には納めていませんが、草食恐竜を追いかけて追いつけなかったり





お試し編なので 島もひとつしかなく





山(丘かな?)の頂上走り回るの飽きてしまいました。





どこか新しい土地はないか、と崖っぷちから眼下を見下ろすと





そこにはそれまでとは違った景色が広がっていました。





すぐに崖を下り新境地を探索しました。





そこで出会った生物は!!






つづきは動画をご覧ください。











今回出会ったのは 太古のワニでサルコスクスと言います。






その大きさは11~12メートルとワニ史上最大級のサイズだそうです。






確かに現在のワニでもどんなに大きな個体であっても10メートル級のものは






見たことも聞いたこともありません。






映画は別ですよ?(笑)






(世界中探せばもしかしたらどこかに居るのかな?)







このサルコスクスを恐竜としてカウントしていいかわかりませんが







形は変わったとはいえ、恐竜の時代から生息しているワニって凄いんですね!







肉食獣の中でも断トツで迫力あるはずです。








それからお気づきになられたでしょうか?







動画のエンディングに新キャラクターを登場させました。






トリケラトプスをモチーフにしています。







名前はとりぷーにしようかと思ったのですが







意外に多い、この名前💦






ケラゾーにします。






ケラゾーのアニメーションはスプライトスタジオでつけています。





スプライトスタジオのコンテンツで記事を書こうと思っています。





(やっぱりオリキャラがいたほうが書きやすいですし)





ゲーム動画と違って プロットが難しいので




時間がかかるかもしれませんが、鋭意努力しますので




お待ちくださいね。







それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。










↑このページのトップヘ