銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。
こんにちは!またまた でじこです(o^―^o)
最近出番が増えてきて ご機嫌です(≧∇≦)
今日から7月ですね。今月もよろしくお願いします。
前々回 きになる生物で カニカマ じゃない リニオグナタを紹介したけれど
あの、生物 でじこは架空の生き物だと思ってたのね。
そしたら!!! 本当にいたのねー(;・∀・)
名前は
リニオグナサ 学名-Rhyniognatha
と 最後の一文字が違うんだけど
説明文を読んでると リニオグナタのことみたいなのよね~。
同じ名前にしなかったのは 何か意図があるのかしらねぇ?
まぁ そんなことはどっちでもいいけど
4億1000万年前に生息していたらしいのね。
デボン紀だって ・・・ もーちんぷんかんぷんだけど
気絶しそうなくらい昔よねー。
リニオグナサは 最初昆虫だと思われてたんだって
でも、多足類かもしれないって言われてるそうよ。
多足類って 何かって?
ムカデとか 細長い体に沢山の脚をもつ生き物のことよ。
デスワームも多足類になるのかしらね??
リニオグナタの動画は👇よ
野生のリニオグナタを召喚して戦わせたわ。
だって~普通の生物が相手じゃレベル上がらないんだもの💦
今日もコアな読者さま、お読みいただいてありがとうございました🥰
でじこでした🦖
こんにちは!またまた でじこです(o^―^o)
最近出番が増えてきて ご機嫌です(≧∇≦)
今日から7月ですね。今月もよろしくお願いします。
前々回 きになる生物で カニカマ じゃない リニオグナタを紹介したけれど
あの、生物 でじこは架空の生き物だと思ってたのね。
そしたら!!! 本当にいたのねー(;・∀・)
名前は
リニオグナサ 学名-Rhyniognatha
と 最後の一文字が違うんだけど
説明文を読んでると リニオグナタのことみたいなのよね~。
同じ名前にしなかったのは 何か意図があるのかしらねぇ?
まぁ そんなことはどっちでもいいけど
4億1000万年前に生息していたらしいのね。
デボン紀だって ・・・ もーちんぷんかんぷんだけど
気絶しそうなくらい昔よねー。
リニオグナサは 最初昆虫だと思われてたんだって
でも、多足類かもしれないって言われてるそうよ。
多足類って 何かって?
ムカデとか 細長い体に沢山の脚をもつ生き物のことよ。
デスワームも多足類になるのかしらね??
リニオグナタの動画は👇よ
野生のリニオグナタを召喚して戦わせたわ。
だって~普通の生物が相手じゃレベル上がらないんだもの💦
今日もコアな読者さま、お読みいただいてありがとうございました🥰
でじこでした🦖
コメント