肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

MAP

おはようございます。


銀河肉球団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。


FJORDUR の世界では


MAP探索には Flyを使わないと縛りを設けました。


あと、テイムに関しても


強制テイムはしない

と決めていたのですが、、、


何故か


ラプトルも カルノも トリケラトプスも


昏睡させてもテイム%が上がらないのです💦


そもそも食料値が減らない

konsuifuka



なので


インベントリにエサを入れておいても


目が覚めると野生のまま


FJORDUR がそういう仕様になっているのか?


と思い 他のMAPに切り替えましたが


確かめるところまで進んでいません。


今日は その件について


他のMAPでも確かめてみようと思います。


アイランド・ロストアイランド両MAPで確認したところ


やはり 昏睡テイムができなくなっていました💦


なので、FJORDURだけの現象ではないですね。


他のプレイヤーの方で昏睡テイムができないという話も流れてこないし・・・


なんだか頭が痛いです


縛りを変更しないといけないかなぁ


と思い直しています。




最後までお読みいただきありがとうございました。



本日もよろしくお願いいたします。


良い週末をお過ごしください✨











おはようございます。


銀河肉球団オフィシャルにお越しいただきありがとうございます。


FJORDUR の 風景をカメラ機能を使って撮影してみました。


使い方を試しながらですが


いくつか掲載したいと思います。


よろしければご覧ください。


では


20220520122956_1

空から降りてくるベーコン


ではなく


ビーコンはこのような形をしています。


偶然 目覚めた付近に降りてきました。


(これは普通に撮影してますね)


20220520140621_1

まるで絵画、油絵のようです。


撮影中はMAPが見れないので



どの辺りかわからないのですが



とても雰囲気の良い場所です。



20220520153428_1

火山地帯もあって



そこにはマグマサウルスが生息していました!



どことなくロストアイランドに似てるかも?



20220520140318_1

メガケロンまでいます!!



カメラ機能 まだまだ使いこなせていませんが


ざっと撮影してこんな感じです。


まだまだ 行けてないところもあるので


また 撮影してみようと思います。


ARK2が騒がれてますけど


そこまでたどり着けない感じです。


最後までお読みいただきありがとうございました。



本日もよろしくお願いいたします。


良い週末をお過ごしください✨







おはようございます。


銀河肉球団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



昨日 FJORDUR の画像を紹介しましたが


気になって仕方なかったので


私もサブスクライブしました。


朝からバタバタしていたので出かけている間にと思っていたのに


すっかり忘れてしまい


あちゃー💦


と思いつつサブスクライブしたら


そんなに時間かかりませんでした。





そして いよいよ新マップスタート✨


漂着シーンです。
te


懐かしい


はじまりはいつもここから← これタイトルにしたい


ここで決意したことがあります。

20220519124324_1

このマップでは強制テイムはしない






またあのサバイバル感を味わってみたいな


と思ったのでした。


あと マップの拡張?というんでしょうか


進んだ分だけ地図に記されていく形式


なので


Flyで地図を広げない


という縛りも自分で設けました。


しんどいけど、これはチャンスです。


私だってちゃんとテイムできるんだってことを


見せてやります!(誰に?)


但し、それ以外のコマンドは使用します(ここ大事)


では 


今後 FJORDURの様子も書いてゆくと思うので


温かく見守っていてください。


ときどき出てくる画像はカメラ機能で撮影しているので


Flyじゃありませんよ!


何か決意表明みたいな内容になりましたが


最後までお読みいただきありがとうございました。


本日もよろしくお願いいたします。

20220519130158_1
何でしょう?転がった石の上にくっついてます。


ハチの巣かな?


まるでフジツボ










おはようございます。


銀河肉球団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



またまた



Digiメンバーから画像が送られてきました!



MODマップのようなのですが


20220518210842_1

地図は このような ・・・



メンバーの話によると



いずれこのマップは公式マップになるらしいのです。



中の画像もあるので



載せますね



こんな遺跡のようなものや


20220518211626_1


こんな建築物

20220518213659_1


中に入ると


20220518211731_1



場所は違うかもしれませんが


20220518213821_1


まるで FFのようですね。




20220518212043_1


こんなのがいたー



とか言ってましたが


これは MOD生物ですよね?




最後までご覧いただきありがとうございました。



本日もよろしくお願いいたします。








↑このページのトップヘ