肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

テイム

銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。


こんにちは、でじこです。


NPCs MOD楽しすぎます。


野生の方たちと出会ってから 3日経つけど


ようやく人員が揃ってきたわ。


最初はなかなか テイムできなかったり


テイムできても野生の方たちに殺されたりと


悲惨な状況だったけど


「ここは、文明の利器を使うべし?」


ということで、罠作戦に切り替えたところ


大量テイムに成功ー✨


ゲームの世界にはまっちゃって記事が追い付いてないけど


新たな仲間の記念写真を置いておきます。


新しい仲間

良い週末をお過ごしくださいね👋✨







最後までお読みいただきありがとうございました。






おすすめ記事



銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。




こんにちは、でじこです。


先日お話していた エーリオンでのブリーディングのつづきです。


まず、ブリーディングに選んだ生物は ・・・・





マナガルムです!


マナガルムは北欧神話に登場する生物で、別名月の犬とも呼ばれているんですよ。


外見はとても神秘的です。


マナガルムに関する情報を記事にしているので


そちらを参考にしてくださいね。




マナガルムは無料MAPでは、ロストアイランドとフィヨルドに生息しています。



今回 エーリオンでテイムしたマナガルムは



名前が違っていて特殊です。


詳しくは次回のブログでお話します。



それでは今日はこの辺で👋✨








最後までお読みいただきありがとうございました。








銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。




ARKにテイムするという言葉があります。



テイムとは 英語だと teim になります。



テイムとは ARK用語で 野生の動物を飼いならす という意味だそうです。




このテイムこそが ARKの醍醐味だと思います。




さっきまで 襲ってきていた恐竜(生物)が 急に可愛くなついてくる。




でも テイムされているのはプレイヤーかもしれませんね。




これで ARKにハマるんですから。



わたしもそうでした。



ぁあテイムしたペットたちに会いたい。






最後までお読みいただきありがとうございました。




今日も皆さまにとってよい一日でありますように。




本日もよろしくお願いします。













おはようございます。


銀河肉球団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。


FJORDUR の世界では


MAP探索には Flyを使わないと縛りを設けました。


あと、テイムに関しても


強制テイムはしない

と決めていたのですが、、、


何故か


ラプトルも カルノも トリケラトプスも


昏睡させてもテイム%が上がらないのです💦


そもそも食料値が減らない

konsuifuka



なので


インベントリにエサを入れておいても


目が覚めると野生のまま


FJORDUR がそういう仕様になっているのか?


と思い 他のMAPに切り替えましたが


確かめるところまで進んでいません。


今日は その件について


他のMAPでも確かめてみようと思います。


アイランド・ロストアイランド両MAPで確認したところ


やはり 昏睡テイムができなくなっていました💦


なので、FJORDURだけの現象ではないですね。


他のプレイヤーの方で昏睡テイムができないという話も流れてこないし・・・


なんだか頭が痛いです


縛りを変更しないといけないかなぁ


と思い直しています。




最後までお読みいただきありがとうございました。



本日もよろしくお願いいたします。


良い週末をお過ごしください✨











おはようございます。




本日もブログにお越しいただきありがとうございます。





このブログも始めた頃は週一回とか酷いときは月数回だったのが





ARKネタばかりですが毎日更新しています。




そろそろ継続1か月になるでしょうか。




継続は力なりって本当なんですね~。




少しずつではありますが




アクセス数が伸びています💓嬉しい。





ありがとうございます。


それで タイトルの




これまで見過ごしてきたこと





というのは




先日 パキケファロサウルス 




初めてテイムしました。




そこで初めて騎乗出来ることを知りました。



パキケファロサウルス

フォーステイムなのでサドル無しで騎乗してます。






小型の恐竜は プレイ初期の頃に





デュロフォサウルスくらいしかテイムしてなくて





パキケファロサウルスが騎乗できると知ってびっくりです。





思っていたより大きいですね。





騎乗できるということは小型じゃないのか。





今度ラプトルと比べてみよっと。





あと たまごも見てみたいですね。






テイムした恐竜に加えないと!






ということで今日はここまでです。





最後までお読みいただきありがとうございました。







本日もよろしくお願いいたします。





良い週末をお過ごしください。




↑このページのトップヘ