肉球団オフィシャルblog

銀河肉球団で公開している動画のお知らせや関連情報を発信していきます。 ぜひお気に入りにいれてご愛読ください。

ここでしか知りえない情報もあったりなかったり。 ARKのゲーム日記も始めました。

メイウィング

銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。



ちょっと巷で気になる事を発見したわ。


以前 マグマサウルスのたまごを


どーしても孵化させることができなくて


孵化装置で孵化させたのね。



で、その後は恒例のメイウィングとのお見合い



で、相性バッチリで


マグマサウルスの赤ちゃんの育成をメイウィングに託したの。



みごとにメイウィングはマグマサウルスの赤ちゃんを育ててくれたわ。


気になる事というのは


メイウィングは餌箱的な存在という書き込みがあったのね。


マグマサウルスの赤ちゃんを育てるときは


メイウィングのインベントリにマグマサウルスの餌を入れておかなければならないと


???



ん-と、何もしなくても


ちゃんとマグマサウルスが大人になるまで


育ててくれたんだけど・・・。


でじこのARK仕様が変なの??


でも、実際何もしないで育ったんだから


論より証拠よね。








最後までお読みいただきありがとうございました。













銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。



もー メイウィング熱が最近高いです。



カルカロドントサウルスの赤ちゃんが生まれる前に



ティラコレオの赤ちゃんをメイウィングに


お世話してもらってました。


そのときの動画がこちら👇





ティラコレオの赤ちゃんに注目ー(≧∇≦)💕







最後までご覧いただきありがとうございました。










銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。



こんにちは、でじこです。


笑われるかもしれないけど、でじこはずっと



メイウィングは、実在していた生物だと思ってました。



もちろん、サドルで子育てはしないと思ってたけど



(そこは盛られた情報だと思っていた)



でも、ARKの中ではすごく人気度が高いです。



でじこは、もう、メイウィングなしでは育成できません。



そんなメイウィングについて紹介しているサイトはこちら👇



あー、でもね、メイウィングにも育てられない種類もいるの。


たとえば、カルカロドントサウルスがそう。


カルカロドントサウルスも ようやく青年期に入ってきたわ。


自分で子育てしなきゃならないとわかったときは


ちゃんと育てられるかドキドキだったけど


もうすぐ おとなになります。


おとなになったら家族で記念撮影しようと思うから


楽しみにしていてくださいね。


それじゃ、今日から月曜日。


また、一週間無理せずがんばりましょう👋✨







最後までご覧いただきありがとうございました。

銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。





こんにちは、でじこです。


やっと孵化したカルカロドントサウルスのたまご。


生まれたコは 真っ青で ブルースターに似でした。


こどもが生まれたら 次に待っているのは


メイウィングとのお見合い。


さあー 結果はどうなったでしょうか?


答えは Digi-Gameの記事をご覧くださいね。





それでは 今日もよい一日を👋✨








最後までご覧いただきありがとうございました。






銀河肉きゅー団オフィシャルブログにお越しいただきありがとうございます。





こんにちは、でじこです。


今日はDigi-Gameで人気の記事をご紹介します。



5位  クロマティック・アイランド



早くも5位以内に入るなんて でじこびっくりよ😲



4位  ARK ちびペット



ずっと更新されてないのに、常に読んでくださってありがたいわ。




3位  The Eärrion ごりら島



実はオベリスクでした、っていうオチなんだけど、このごりらくん何だか憎めないわ。

まだ、Digi-Gameの記事中に紹介していないけど、実は新たにごりら像を発見したの。

今度のは一対になっていてまるで仁王像か、神社の狛犬みたいな感じだったのね。

そこであることを思いついて、実行したら・・・・・・

このつづきはいつかDigi-Gameの記事でお知らせします。








2位  メイウィングは子育て上手




ペットのメイウィングが育てた生物の記録的な記事なんだけど

この記事は常に5位以内に入ってるわね。

メイウィングって、ほんと画期的で不思議な生物だわ。

メイウィングのおかげで安心してブリーディングができてる。








そして!一番人気は・・・・・


1位  The Eärrion






X(旧Twitter)で紹介しているせいかもだけど


じわじわとアクセスが増えてます。


ありがたくて嬉しいわ。


読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。


記事を執筆の励みになります✍


これからもDigi-Gameをどうぞよろしくお願いします。



それじゃあ 今日はこの辺で👋✨


素敵な一日になりますように。







最後までお読みいただきありがとうございました。








↑このページのトップヘ